Event & Newsイベント、ニュース

千葉市美術館企画展 開館30周年記念 未来/追想 千葉市美術館と現代美術

令和7年8月2日から令和7年10月19日まで開催

千葉市美術館は近世から現代、房総ゆかりの作品まで10,000点を超えるコレクションをもち、その独自性と重要性が高く評価されています。
コレクションの方針の1つである「1945年以降の現代美術」は約1,800点の充実したコレクションを築いています。開館30周年を記念し、「未来/追想 千葉市美術館と現代美術」展では、そのコレクションから国内外から注目される草間彌生、河原温、中西夏之、具体美術協会、実験工房など62組の作家による約180点を精選し、戦後美術の多様な展開をたどるとともに、目[mé]やNerholなど近年収蔵した若手作家の作品も展示することで、過去から未来へと繋がる美術館の活動を紹介します。 
なかでも、草間彌生作品は代表作「無限の網(Infinity Nets)」シリーズの初期大型作品《No.B White》をはじめとする19点を一挙公開します。 

 

詳しくはこちら


「メンバーシップ制度」登録者募集中!
千葉開府900年を一緒に盛り上げましょう!

【募集期間】
 2024年12月2日(月)~2027年3月31日(水)

詳しくはコチラ


椿森コムナ「千葉都市文化賞グランプリを受賞」

千葉市の住宅街におしゃれなツリーハウスがあるのをご存じでしょうか。

そんな椿森コムナが、この度、千葉都市文化賞グランプリを受賞致しました!

受賞にあたり、「ツリーハウスやキッチンカーが置かれた秘密基地のような非日常的空間をパブリックスペースとして開放している点が、都市文化の魅力の引き上げに貢献する」と高い評価を頂きました。また、2016年にグッドデザイン賞も受賞しております。

千葉駅から歩いて9分と好立地な上に、イベントに応じて様々な空間づくりもできます。

もちろん写真映えもばっちりです。

是非、お立ち寄りください。

詳細はこちら(https://www.tsubakimorikomuna.com/blank-3)